なにわのボン Diary

釣り大好き

中国、韓国は収束、日本は

 感染者数の数値から中国、韓国は新型コロナウイルスの感染が収束したのかも?

 中国は徹底した都市封鎖によりコロナを収束、その後、南シナ海領有権を主張、実効支配へ・・・「お見事!?

 韓国は大規模な検査方式とスマホの位置情報などを利用して収束、そして、「素材・部品・装備産業強化法」を4月1日に施行、脱日本へ・・・「お見事!!」

f:id:naniwa97:20200427185852j:plain

手洗い、消毒

 中国、韓国は次のステップにスタートした模様・・・。日本は今が正念場、コロナ克服策を遵守しウイルス打倒を図りましょう。

 GWの過ごし方? 私は相も変わらずAPで映画を観たり、好きな音楽を聴きます。その中でお気に入りを紹介(また~)。 春夏秋冬、一年後には世界中のコロナが収束してますように・・・

 

 曲名:ヴィヴァルディ 「四季」 

https://www.youtube.com/watch?v=YnDLlajMxyo&t=1949s

f:id:naniwa97:20200427064220j:plain

Alexandra Conunova - Orchestre International de Genève

 

曲名:「Closer」

https://www.youtube.com/watch?v=2fYRUfdJWNc

f:id:naniwa97:20200422235000j:plain

Robyn Adele Anderson

週末は自粛、部屋で何を?

 新型コロナウイルスの国内感染者が1万人を超えたとか、9日間で感染者数が倍増とかで、収束の気配は全くありません。感染を防御するには外出の自粛が一番の方法と思うが、出来る方、出来ない方、各人各様事情もあることでもあり、難しい問題ですなー。しかし、不要不急の外出だけは止めてほしいものです。

 週末は部屋で好きな音楽や映画をネットで見たり聴いたりするのが私の過ごし方で、映画はかなりの本数を観ました。また、音楽を聴くのも大好きで、昔からクラッシックやポピュラー音楽などをよく聴いていました。ポピュラー音楽といってもいろいろですが、昔からジャズやロックが大好きでマイルス・デイビスハービー・ハンコックロン・カーター、MJQ(マンハッタンジャズクインテット)などを特に好んで聴きました。最近は女性ジャズシンガーのダイアナクラールやノラジョーンズの歌を聴くことが多くなり、来日時には厚生年金ホールや大阪ブルーノート(現在閉店)で生演奏や歌を聴くこともありました。

 近頃はYouTubeでいろんないろんなジャンルの音楽を聴いていますが、私のお気に入りを少し紹介します。興味のある方はお聴きください。スタンダードナンバーの曲ばかりですが、なかなか素晴らしい仕上がりの演奏と歌です。

1、Haley Reinhart

 美人度、スタイルは・・・ が、歌唱力、表現力、お色気などは最高! 

曲名:CLEEP

https://www.youtube.com/watch?v=m3lF2qEA2cw

f:id:naniwa97:20200418181003j:plain

Haley Reinhart

2、ジェフ・ゴールドプラム(Jeff Goldblum & The Mildred Snitzer Orchestra)

1986年の映画「ザ・フライ」で世界デビュー?。他にジュラシック・パークインデペンデンス・デイなどにも出演したアメリカの俳優。

曲名:Cantaloupe Island

https://www.youtube.com/watch?v=1_6RQKoCTVY

f:id:naniwa97:20200418181113j:plain

Jeff Goldblum

3.GRACE(G-Eazy)

 美人度、スタイルは・・・ が、歌唱力抜群(また~)

 編曲とシンセサイザーを使用した録音技術でクールな曲に変貌。音楽とは音を楽しむことでもある、ラッパーも素晴らしい。

 曲名:You Don't Own Me

https://www.youtube.com/watch?v=8SeRU_ZPDkE

f:id:naniwa97:20200418181258j:plain

GRACE

 緊急事態宣言による自粛が続けば、しばらくの間、YouTubeでも観ながら時間を潰すことになるでしょうな~ これが一番の予防策。 

しかし、コロナ終息はいつになるのだろう? 中国の徹底した原因究明と正確な情報提供を期待しているが、これができない・・・? 人類の一大危機! インデペンデンス・デイ

緊急事態宣言後の外出

 7日に緊急事態宣言が発令、不要不急の外出を自粛していたが、お酒が切れたので……

 ダメですな~「辛抱できんのか!」と叱られるかもしれません。が、チョツト外出。 テレビはコロナ感染のニュースばかり、ストレス満載で気晴らしもままならない日が続きます。コロナ以外のテレビ番組を探していると、路地裏などの居酒屋を訪ねてお酒を飲み歩く番組がありました。番組を見た後の感想? 自分好みの酒が飲みたい(ただ、それだけ)。 酒は体に悪い(思い込み?)という理由から、家内にお酒をおねだりすると「ダメ!」の一点張り、なかなか許可が下りません。

 ところが、一昨日、家内の方から突然「お酒を買いに行く?」と話し掛けてきました。私(舌の根の乾かぬうちに)「行く!、行こ!」。お酒を美味しそうに飲むシーンを舐めるように見つめている私を見て可哀そうに思ったのかも?

 早速、Qsモールの地酒専門店へ行くことにしたが、ひょっとしてコロナ騒ぎで休業かも? 心配だったが、家内の方が「大丈夫!開いてるよ」と意外にも積極的、家内もストレス気味?(フィットネス、スイミングクラブが5月6日まで休館のため)

 道路はいつものような渋滞も無く、Qsモールまで約15分で到着、駐車場はガラガラで二階の駐車場へは進入禁止となっていた。駐車場から近い酒屋へ向かったが、いつものような賑わいは無く・・「シーン」 案の定、酒屋の入口に臨時休業の張り紙。

f:id:naniwa97:20200414224035j:plain

f:id:naniwa97:20200414224052j:plain

f:id:naniwa97:20200414224020j:plain

 張り紙をよく見ると南店を開けているとの案内。この場所から15分程のところなので、早々に移動し、何とかお酒をゲットしました。この時期はあまり出かけないほうがよろしいかと。(反省)

f:id:naniwa97:20200414224112j:plain

「緊急事態宣言」発令前夜

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、明日にでも都市部7都府県(東京・神奈川・埼玉・千葉のほか大阪・兵庫・福岡)に「緊急事態宣言」が発令される模様です。発効は8日ということですが、何しろ初めてのことでもあり、不安を抱えたままその日を迎えようとしています。何が変わるのか、何が起こるのか……
 その日に備えて、買占め、買いだめをしない、落ち着いた行動、不要不急の外出を自粛、3蜜(密閉空間・密集場所・密接場面)の重なりを避ける、などに注意しましょう。

f:id:naniwa97:20200423135847j:plain

 今年は花見も自粛となり、さくらの花をゆっくりと見物できなかった方も多いかもしれませんね。私は自宅に咲くサクラ(ソメイヨシノ)で毎日がお花見♩♩。昨年大きく剪定したので花の数は少なくなりましたが、美しく咲く花の真下で贅沢(’?)を独り占め。先週が満開の花見日和でしたが、二三日前から雪が舞うように花びらが散り始めました。

 感染拡大は拡がる一方ですが、さくらを見ていると平和な日本の花見光景が思い浮かびます。コロナが収束し、一日も早く終息するよう祈るばかりです。

Amazon 返品の怪と妙

 家内がAmazonで購入した商品を返品、驚くような結末。

 家内が通販のAmazonで、ある商品を買ってくれと言ってきました。スマホはある程度使えるのですが、ネットの買い物ができません!(なんで! マーエエか?)

  お買い物の商品価格は5.740円。商品が届いて中を見た家内の第一声「え~っ! この……×××」。 よくあるやつです、色目が全く違ったようです。私も確認しましたがホント違い過ぎる。家内「こんなはイヤ!すぐ返品して!」 私「ハイ、ハイ」

f:id:naniwa97:20200408045154j:plain

こんなに可愛くありません、念のため

 Amazonに返品をメールで伝えて、手続きを済ませた後、クロネコへ持ち込み、早々に返送しました。返品の送料は1.160円也、高いけど仕方ないか……(アキラメ)。

 翌日、Amazonからメールで届いた返品の明細書を見てビックリ!

 送料500円+返品手数料2.897円3.397円を購入額から差し引いた返金額明細書が届きました。

 つまり、購入額5.740円から手数料の3.397円を差し引いた2.343円が返金額……「えーっ」。返品送料が1.160円掛かっているので、これを差引くと実質の返金額は1.180円になります。(規定により返金はAmazonのギフト券になります。)

 いくら何でも5.740円の買い物が返品すると1.180円しか戻ってこないなんて…… 家内も私もボーゼン、って言うか、腹が立ってきました。でも仕方がありません。家内に「返品するとこんなことになるということを肝に命じておかないとね」と言い聞かせて諦めました。

 家内はすぐに別の商品を別の通販店(R天)で購入。(もちろん手続きは私)。その時、返品でフッと腹が立ったことを思い出し、ダメモトで電話してみることにしました。

f:id:naniwa97:20200423181833j:plain

 Amazonカスタマーサービスへ電話を入れました。購入履歴を調べると言って返品の経緯を調べてくれました。私「いくら何でも6.000円の買い物で返品したら千数百円しか戻ってこないなんておかしくありませんか?」「あなた自身のこととして考えてみてくださいよ」と少々言いがかり的なセリフ。次に、返品の理由を聞いてきたので。返品時に理由なんか何でもいいかと思ったので「間違えて注文してしまった」とメールに記載したこと伝えました。しばらく待った後、この理由では返金額は購入金額の半分になりますという説明だったので、私「実をいうと色合いが写真と全く違ったので返品しました」と本当の理由をお話ししました。※返品理由は重要項目だそうです。

 少々お待ちくださいの後、「初めてのことなので、今回一度だけ全額を返金します」という思いもしなかった上々の対応、私、思わず心の中でヤッター!!。クレーマーやね!と家内に言われましたが二人とも大喜び♪♪

 翌日、メールで「商品の請求書が間違っていました」との理由??で、この返金は購入したクレジット会社の請求額から差し引かれるという説明でした。結局は返送料の1.160円の損害?でした。(ややこしいかも)

 と、以上のような返品劇でしたが、学んだことは、不服は必ずカスタマーサービスへ・商品画像の色合いに注意・諦めない・返品理由を正確に・返品は着払いで ということですかな~。 ※但し、返品商品により条件が異なることもあるようです。

我が家の開花宣言

 3月21日、我が家のソメイヨシノが合計6輪ほど開花しました。胴吹き芽の2輪、幹の中央付近の4輪で計6輪の花が開きました。よって本日、開花宣言です。

f:id:naniwa97:20200422120333j:plain

胴吹き芽の二輪

f:id:naniwa97:20200423130408j:plain

頭上の四輪が開花

 きょうはお花見日和、ヨウコウザクラやアーモンドの木が見ごろを迎えたとということで、近くの「花博記念公園鶴見緑地」を散策。

f:id:naniwa97:20200423130651j:plain

大芝

 三連休とあって公園は多くの家族連れで賑わっていました。ざっと1万人以上の人出かと思います。コロナの心配もありますが、マスクを着けている人は少なく、着用率20%弱といったところかな? 風通しの良い公園内ではマスクは必要無いかもしれません。私もマスクを外し、芝生公園で新鮮な空気を胸いっぱい吸い込みました。

f:id:naniwa97:20200422120856j:plain

ヨウコウザクラ

 先ず最初にヨウコウザクラを見に行きました。遠目からも見事なピンク色の花が見えます。さくらの下には多くのカメラマン(?)と、お弁当を広げる家族連れで満員。ちょうど今日が満開の花見日和。

f:id:naniwa97:20200423131656j:plain

咲くやこの花館」チケット売り場

 屋内植物園の「咲くやこの花館」ではラン展の開催中なのですが、チケット売り場に3月3日~3月23日 閉館の張り紙。24日(火)から開館するようです。

f:id:naniwa97:20200423131958j:plain

いのちの塔

 チケット売り場の隣に高くそびえるのは鶴見区のシンボルタワー「いのちの塔」、市が撤去を決定しているが、詳しいことは今のところ未定。鶴見区民としてはこのシンボルタワーを残してほしいと思うのですが、老朽化と維持費の問題もあり、難しいようですなー。※園芸店(青い屋根)も休業中でした。

 連休明けからコロナ問題と、日本ではそれ以上(?)に気になるオリンピックの開催、延期、中止の議論が活発になるのでしょうな~ 今のところ延期の線が濃厚かと思うのですが、問題はいつ頃まで?

「えんとつ町のプペル」

 昨年11月、息子(二男)の嫁が訪問看護ステーション「R・・」を立ち上げた。各地で介護関連の事業所が数多くなって久しいが、これら事業所の乱立が過当競争を招き、業績悪化で倒産が急増しているということをよく耳にするので、心配するばかりです。わが町の地域連合(NPO・・・)も三年前に居宅介護事業を設立運営しているが、利用者が少なく採算が取れず、きびしい局面を迎えていると聞く。私自身はこの業界のことをよく知らないが、どのような事業でも顧客(利用者)のニーズを知るためのマーケティングリサーチなんかが重要なんでしょうな~ ホームページのコラムで悪戦苦闘?している様子を読みつつ、陰ながら応援する日々です。

 ある日、「R・・」のコラムに『えんとつ町のプペル展』を準備していると書かれているのを見ました。「えんとつ町・・・?」なんのこっちゃ? 訪問看護と何の関係があるの? 何かプラスになること? と疑問に思い、早速ネットで検索してみた。 

f:id:naniwa97:20200422062552j:plain

https://r25.jp/article/581356883170827173

 検索はすぐにヒット! 漫才コンビキングコングでツッコミとネタ作りを担当するエンターティナーで、絵本作家でもある西野亮廣(にしのあきひろ)さんが脚本&監督となり完全分業制で制作した絵本ということでした。写真を見て、テレビで見たことある人やな~。

f:id:naniwa97:20200422062639j:plain
 あらすじぐらいはネットで・・・と思って調べてみると、なんと!その絵本がネット上に全ページ無料で公開されているではありませんか! 絵本を買わなくてもネットで見れる? 少し疑問に思いながらザーッと通して読みました、最後に落ち(?)があり、少し感動。

 と、このまま終われば何でもないのですが、先日、二男から家内に電話があり、その絵本に関連するイベント(プペルバスの個展)開催のため、お手伝いを依頼してきました(設立当初に『手伝えることがあれば何でも言ってきなさい』と伝えていましたので)。でも、家内と二人、何か嬉しい

f:id:naniwa97:20200422062818j:plain

  にしのあきひろ氏の絵本「えんとつ町のプペル」の光る絵本展を、個展に行けない子供たちにも見せてあげたいということで、小型バスを改装して移動できる個展会場を作ったことから始まったプロジェクトだそうです。移動バス内に作中の絵が特殊フィルムとLEDを使って展示されています。

 このお手伝いを依頼されたので、再度、この絵本をジックリと読みなおしました。初回の時よりもかなり感動! ほのぼのする余韻が心地イイです。

 絵本は2000円で売っているそうですが、ネットはタダで見れます。なんで!無料公開? その疑問もページ最後の「あとがき」に記されています。